HOME > 南区案内 > 南区の象徴

南区の象徴

区のシンボルマーク
  • シンボルマークの形は、南区を象徴する五六島を示している。それぞれの島を表現する円と円が結合された形態を表現している。色の意味は、左から太陽-オレンジ、空-ライトブルー、海-青、地-緑、黄金の波-黄色を表現しており、それぞれ南区の情熱(太陽)、ビジョン(空)、チャレンジ精神(海)、天恵の自然(地)、豊かさと結実(金色の波)を象徴しています。

区のスローガン
  • Change More - Namgu
    Change More-Namguは、内部構成員と区民が一つとなり、「新たに変わろう」という意味で、停滞した思考の枠組みを破り、未来に向かって突き進んでいこうという意志の表現であり、デザインの意味は、新しいアイデアを創出する「思考のポケット」に親近感のある文字デザインを調和して構成し、肯定的な変化を通した活気に満ち、明るい南区のイメージを表現しています。

区のキャラクター(ヒマンイ及びパルグミ)
  • ヒマンイとパルグミは、南区の区花モクレンと、光をテーマに擬人化したカップルのキャラクターである。モクレンのつぼみが大きく開花した様子の表情と、オレンジ・イエローカラーを通して南区の広報大使として親近感と温かいイメージを表現しています。
区花-モクレン
  • Flower of Nam-gu: Magnolia Flower of Nam-gu: Magnolia
  • 学名:Magnolia Kobus DC.
    自然の愛を意味し、済州島が原産地で、清浄で美しい花が早春に咲いて南区の豊かさを約束する。
区木-イチョウ
  • Tree of Nam-gu: Ginko Tree Tree of Nam-gu: Ginko Tree
  • 学名:Ginkgo biloba Linne
    無病長寿(500年)で、ソンビのように真っ直ぐな気性は南区民の進取の気性と同じだと言うことができる。
区鳥-鳩
  • Bird of Nam-gu: Dove Bird of Nam-gu: Dove
  • 学名:Columba rupestris pallas
    留鳥(家鳩)で、夫婦仲が良く平和を象徴し、平和の故郷である南区のイメージをよく伝えている。